屋根葺き替え工事及び雨樋取替工事 3日目 2025年10月11日 本日は昨日の残りの2階部分の下地工事をしました。 ・・・ 軒天材はずれ修理依頼 2025年10月11日 お電話をいただき本日軒天材はずれ修理依頼のため現場を見てきました。 玄関や窓サッシの上に庇と言われる瓦や鉄板で日差しをはいらないようにする所の 軒天部分(白く見える所)がめくれている状態でした。 見積もり内容は上部の瓦をめくり現状の軒天材をめくり新たに新しい軒天・・・ 屋根葺き替え工事及び雨樋工事 2日目 2025年10月10日 本日は昨日続きからの作業になります。 ブルーシート養生をはずして 昨日瓦及び粘土土を降ろした場所を下地工事しました。 昨日の部分の下地工事防水シートまで張り 反対の面を瓦・粘土土を取って本日もブルーシートを被せて工事完了でした。 ・・・ 屋根葺き替え工事 雨樋工事 枚方市屋根軽量化補助金使用現場 初日 大阪府枚方・・・ 2025年10月9日 本日は屋根の葺き替え工事現場に行ってきました。 屋根回りに足場を設置してからネットを取り付け 瓦をめくり 瓦の下の粘土土を袋に入れて産業廃棄物収集運搬のトラックに積み 本日は下地までいかなかったのでめくった所はブルーシートで養生して 本日の作業は終了になります。 ・・・ 今日は事務作業の日 2025年10月8日 本日は現場に行かず事務作業及びショールーム移転作業をしました。 午前中は昨日見に行った屋根重ね葺き及び外壁サイディング重ね張り見積もり作成 昼からはショールーム移転に伴うクーラー移動の準備 電気屋さんに電話すると 「クーラーのコンセントは何ボルトですか?」「移転先のクーラーつける・・・ 屋根診断 雨もれ診断 大阪府寝屋川市 2025年10月7日 本日は屋根診断に行ってきました。 雨もれもしている事なので雨もれ確認して場所の特定をしてきました。 屋根部分は割れが多くカラーベストという屋根材は反っていました。 鉄板部分の棟釘は抜けかかっていますので棟を留めているための木材が腐り釘が抜けか・・・ ショール―ム移転に伴う屋根工事セール 11月分1件契約 残り2件 2025年10月6日 以前告知いたしましたショールーム移転に伴う屋根工事お得セールの11月分が1件確定しました。 10月分は残り1件 11月分は残り2件 12月分は残り2件 この機会にみなさん利用してください。 詳細は下記から見てください。 ショールーム移転に伴う屋根工事お得セール❗ |・・・ お客様の声(屋根工事)枚方市・高槻市 2件追加されました。 2025年10月4日 枚方市 | 大阪府枚方市の屋根工事、雨漏り修理専門店【有限会社エクセレントショップ奥一 お客様アンケート(屋根工事)追加されました。 枚方市・高槻市 それぞれ 1件ずつ増えました。 参考にしてください。 ・・・ 波板張り替え工事② 大阪府枚方市 2025年10月3日 本日は波板張り替え工事2日目になります。 昨日続きで波板を全体に張り壁際に板金水切を取り付け雨樋も交換しました。 工事前写真① 工事後写真① 工事前写真② 工事後写真② 建物全体 工事後 ・・・ 波板はりかえ工事 大阪府枚方市 2025年10月2日 本日は波板はりかえ工事をしました。 まず初めに玄関部分の波板はいらないとの事なので波板はずし土台解体しました。 解体後なんかすっきりしました。 次に足場の設置 簡単な足場は自社で組みます。 足場を組んで波板全体の写真になります。 かなり傷みがありました。 波板をはずして土台の木・・・ 今季4件目の枚方市屋根軽量化補助金(補助金上限20万)確定しました。 2025年10月1日 今季4件目の屋根軽量化補助金申請が通り確定いたしました。 重い瓦から軽量瓦(金属瓦やカラーベストなど)に葺き替える際は一度市役所に相談してみた方がいいですよ 申請が通ると上限20万補助金がでますので 問い合わせはこちら 枚方市役所 都市整備部 住宅まちづくり課 (直通) 電話: ・・・ 雨もれ補修工事 角波工事 板金加工取付 2025年10月1日 昨日の続きで雨もれ補修工事をしてきました。 昨日会社で加工した板金を取付工事完了です。 工事前 工事後 ・・・ 新着順 古い順 1 / 812345...»Last »