屋根工事・雨樋工事 寝屋川市成田東が丘

2022年1月20日
屋根工事及び雨樋工事完了しました。 2階部分 平棟仕様 1階部分 丸棟仕様 壁際納め &n・・・ 続きを読む
屋根工事・雨樋工事 寝屋川市成田東が丘

2022年1月18日
本日は立樋取付しました。 古い立樋をはずし新たに同じ丸型の立樋丸60茶色を取り付けしました。 だいぶ仕上げ近づいてきました。 ・・・ 続きを読む
屋根工事・雨樋工事 寝屋川市成田東が丘

2022年1月17日
本日は雨樋取付(軒樋∑90)及びSHITOかわらS 棟部分納めです。 元の雨樋(半丸105)を取り外し新たに軒樋∑90に取り替えしました。 雨樋リフォームは最近は半丸型から角型に替える事が多くなってきています。 2階棟納めました。 棟仕上・・・ 続きを読む
屋根工事・雨樋工事 寝屋川市成田東が丘

2022年1月15日
本日は屋根材を葺きました。 使用屋根材: SHINTOかわらS 平棟仕様 グリーン 下記のメーカーホームページにて詳しく載っています。 新東株式会社ホームページ|SHINTOかわらS (shintokawara.co.jp) SHINTOかわらS 全体に葺きました。・・・ 続きを読む
屋根工事・雨樋工事 成田東が丘現場

2022年1月13日
本日は下地工事を行いました。 昨日の続きで瓦の下の土を取り黒見えるのがビニール系の防水シートです。 昨日投稿の写真でもありましたがビニール系の防水シートは年数が経つとパリパリになり破れやすくなっています。 だから年数がたった建物が雨漏れするのは下地の防水シートが破れ雨漏れする原因が一般的に多いで・・・ 続きを読む
屋根工事・雨樋工事 寝屋川市成田東が丘現場

2022年1月12日
今日は瓦降ろし作業でした まず初めに瓦をめくる作業 めくると案外下地の防水シート(ビニール系)が破れていたり裂けていたりします。 屋根は見た目は大丈夫そうでも見えない下地が傷み雨漏れすることが多いので 瓦がきれいだからと言っ・・・ 続きを読む
足場設置工事(屋根工事・外壁塗装工事)寝屋川市成田東が丘

2022年1月8日
今年初仕事 屋根工事及び外壁塗装工事に伴う足場設置させていただきました。 当社(奥一)は簡単な足場設置なら自社で設置いたします。 営業会社なら足場設置は足場屋さん 屋根工事は屋根屋さん 外壁塗装は塗装屋さん など各専門で作業しますので今回を例にあげると足場設置から屋根工事する際に半日や1日スケジュールが合わない場合2・3日空・・・ 続きを読む